松阪漢方堂の方針
漢方薬も健康食品も身体の中に入るものです。
安心して服用出来るよう確かな品質のものだけを揃えるように心がけています。
漢方薬
煎じ薬、散剤、エキス剤、丸薬を取り扱っています。
顆粒状で飲みやすいエキス剤をお出しする事が多いですが、漢方薬の種類によっては効果の高い散剤(粉薬)や丸剤でお出しするものもあります。
また明らかに煎じ薬の方が効果が高い漢方薬は、環境的、時間的に煎じる事が可能なようでしたら煎じ薬をおすすめする事もあります。
使用するエキス剤は一社に限定せず、漢方薬ごとに品質管理がしっかりしていて効果の高いメーカーの製品を使い分けるようにしています。
大量生産の大手メーカー製品は基本的に使用せず、良質な原料で少量生産している国内メーカーを優先しています。
漢方製剤・健康食品
○伝統漢方研究会 専売品
既存の漢方薬のみでは改善が難しい、もしくは時間が掛かると思われる症状に対しては、伝統漢方研究会の専売品を組み合わせる事で改善効果を高めるよう取り組んでいます。
こちらの商品は店頭販売も行っています。
○午黄清心元(日本製薬商事株式会社・第2類医薬品)
1丸 3,500円(税抜き)(牛黄清心元は現在は郵送には対応していません)
○天好(日本製薬商事株式会社・第3類医薬品)
1箱(270カプセル)27,000円(税抜き)
〇オキソピンZ(日本製薬商事株式会社・第3類医薬品)
1箱(60ml×4)15,000円(税抜き)
○ヴァイタルゲン(日本制がん研究所・医薬部外品)
1瓶(100錠)10,000円(税抜き)
〇緑翠泉(有限会社M.D.R)
1箱(60包) 6,500円(税別)
3箱セット(180包) 18,000円(税抜き)
〇白果龍S(株式会社ラピー)ルンブルクスルベルス製品
1箱(120カプセル) 12,000円(税抜き)
〇瑠璃百仙(株式会社ラピー)
1瓶(360錠) 5,800円(税抜き)
〇板藍根エキス(小太郎漢方製薬)
1箱(90包) 4,300円(税抜き)
在庫が無い場合もありますので、ご来店の際は電話であらかじめご確認下さい。