朝からの疲労・倦怠感、立ち眩み(40代・男性) 更新日:2016年4月22日 公開日:2016年4月21日 自律神経失調症の症例 1年程前から疲れやだるさが続いているとご相談がありました。 午前中が特につらく、なかなか朝起きられない、身体を動かすとすぐに疲れてしまうといった症状があります。 また冷え性やのぼせ、立ち眩みといった症状もあります。 もと […] 続きを読む
ストレスによる無気力・不安感・めまい(30代・女性) 更新日:2018年8月28日 公開日:2016年4月12日 眩暈・メニエールの症例自律神経失調症の症例 仕事によるストレスが重なり、2年前から働けなくなってしまったというご相談がありました。 現在はアルバイトをしていますが、倦怠感や気力が出ない状態が続いており、不安感やめまい、片頭痛の症状もあります。 ビタミン剤や補中益気 […] 続きを読む
不安感・動悸・吐き気・めまいなど(30代前半・女性) 更新日:2017年6月30日 公開日:2016年3月13日 自律神経失調症の症例 1年程前から外出時の動悸や吐き気、めまい、喉の詰まりや手足の痺れに悩まされています。 特に職場以外の場所に車や電車などで出掛ける時に症状が出やすく、休日に買い物に出かける事も難しい状態でした。 本来は鍼灸治療をご希望でし […] 続きを読む
パニック障害(動悸・喉の詰まり・倦怠感)(30代前半・男性) 更新日:2017年4月7日 公開日:2016年2月4日 自律神経失調症の症例 動悸、喉の違和感(詰まり)、めまい、不安感といった症状が起きるようになり倦怠感にも悩まされるようになりました。 また車や電車に乗ると不安感が増幅されてしまうため、生活にも支障をきたすようになってしまいました。 症状の出方 […] 続きを読む
一日中続く動悸・手足の痺れ(30代後半・女性) 更新日:2016年3月18日 公開日:2015年6月12日 自律神経失調症の症例 1ヶ月程前から就寝時などに手足の痺れを感じ出し、10日前から動悸が1日中続くようになってしまいました。 動悸も就寝時が特に気になり、そのために睡眠状態も悪化してしまっています。痺れに対してはMRIで調べましたが、脳や頚椎 […] 続きを読む