朝からの疲労・倦怠感、立ち眩み(40代・男性) 更新日:2025年4月23日 公開日:2016年4月21日 自律神経失調症の症例 1年程前から疲れやだるさが続いているとご相談がありました。 午前中が特につらく、なかなか朝起きられない、身体を動かすとすぐに疲れてしまうといった症状があります。 また冷え性やのぼせ、立ち眩みといった症状もあ […] 続きを読む
子宮腺筋症 貧血・下肢の痛み(40代・女性) 更新日:2025年4月23日 公開日:2016年4月20日 不妊症・婦人科疾患の症例 子宮腺筋症の症例です。 前回から子宮腺筋症に伴う月経過多に対して、生理中には補血作用のある漢方製剤を追加する事で対応する事にしました。 その結果、今回の生理中も貧血に対して病院で点滴を受けたりはしましたが、今までに比べて […] 続きを読む
思いがけない鍼灸の効果② 稀発月経 更新日:2025年4月6日 公開日:2016年4月15日 不妊症・婦人科疾患の症例 20代女性 花粉症の漢方相談で来店された際に、稀発月経の相談も受けました。 生理が始まった時から10年以上、半年に1回しか生理が来ないそうです。 病院の検査でも、特に原因は分からないとの事でした。 まずは花粉症の改善を優 […] 続きを読む
ストレスによる無気力・不安感・めまい(30代・女性) 更新日:2025年4月23日 公開日:2016年4月12日 眩暈・メニエールの症例自律神経失調症の症例 仕事によるストレスが重なり、2年前から働けなくなってしまったというご相談がありました。 現在はアルバイトをしていますが、倦怠感や気力が出ない状態が続いており、不安感やめまい、片頭痛の症状もあります。 ビタミ […] 続きを読む
漢方薬と鍼灸治療で花粉症が改善(20代・女性) 公開日:2016年3月22日 アレルギー性鼻炎・蓄膿症の症例 子供の頃から花粉症の症状に悩まされているとご相談がありました。 毎年2月末から4月中ばぐらいまでくしゃみ、鼻水、目のかゆみなどが出てしまいます。 漢方薬と鍼灸治療の併用をご希望でしたので、花粉症に対しては漢方薬で改善に取 […] 続きを読む