
2年程前から過度に緊張し易くなり、それによってどもる事が増えてしまいました。
お仕事がら部下の人間に指導する機会も多いようですが、思考が止まったように頭が回らなくなり、どもったり、しどろもどろになってしまう事がたびたびあるようです。
最近は落ち込むことも増えて、睡眠状態も良くないのか朝から倦怠感が抜けないようです。
夜中に目が覚めて、そこから眠れない事もしばしばあります。
市販の漢方薬を服用しても効果が無く、栄養ドリンクなど飲んでも倦怠感が改善されないため、漢方薬のご相談に来店されました。
症状の出方や糸練功の反応から、心身の緊張を緩める事を目的に漢方薬をお出ししました。
また東洋医学で瘀血と表現する血流の悪さが気になりましたので、血流改善作用のある健康食品もお出ししました。
漢方薬の服用を始めて2週間後
気持ちが少し落ち着き易くなりました。
起床後から続く倦怠感も軽減しているようです。
1カ月後
過度の緊張がとれて会話中に頭が回らなくなる事が無くなり、それに伴いどもる事も無くなりました。睡眠状態も良くなり、変な倦怠感を感じる事もないようです。
以前に比べて落ち着いて仕事が出来るようになりました。
2カ月後
調子が良いため漢方薬の飲み忘れが目立ちますが、調子を崩す事無く安定した状態が続いています。
3カ月後
1日分を2日かけての服用ペースでも調子が安定しているため、残っている分を飲み切ったら服用を終了して様子をみて貰う事としました。
2年前から続いている症状にも関わらず、思いのほか短期間での改善がみられました。
この方の漢方薬代金 1日あたり510円(税別)(体質、症状により代金は異なります)