〇30代・女性 1ヵ月程前から日に当たると顔が赤くなったり、痒くなったりするようになりました。 皮膚科で抗アレルギー薬とステロイド軟膏を処方されていますがあまり変化は無く、1週間前から夕方から夜にかけて毎日蕁麻疹が出るよ・・・
「皮膚疾患の症例」の記事一覧
ストレス性じんましんの改善
①30代・女性 5年程前から緊張した際の頻尿、動悸、冷や汗、手の震えなどの症状に悩まされています。 会議やイベント事、長時間の移動など、すぐにトイレに行けない状況になると極度に緊張して、何度トイレに行っても落ち着かず体調・・・
短期間での蕁麻疹の改善
30代・男性 7ヵ月前から蕁麻疹が出るようになり、なかなか改善しないため漢方相談に来店されました。 病院からは抗アレルギー剤を出されています。 薬を飲むと蕁麻疹も落ち着きますが、飲むのを止めるとすぐにぶり返してしまうよう・・・
汗疱(異汗性湿疹)の改善
①30代・女性 半年前から足の裏や指先に水泡が出来るようになりました。 水泡が破れると、ガサガサとした乾燥した湿疹になります。 皮膚科で「汗疱」と診断され、ステロイド剤を処方されていますが改善がみられないためご相談に来店・・・
生理前の顔の湿疹
30代・女性 数年前から生理前になると、頬を中心として湿疹が出来るため漢方相談に来店されました。 毎回生理前に湿疹が出来て、生理が始まると落ち着くという事を繰り返しています。 湿疹が酷い時には、ステロイドを塗って落ち着か・・・