上室性頻拍による激しい動悸 更新日:2021年12月7日 公開日:2018年6月7日 自律神経失調症の症例 40代・女性 5年程前から動悸が頻繁に起きるようになり、「上室性頻拍」との診断を受けています。 特に薬の服用はせずに、経過観察となっていました。 1ヵ月前から動悸を常に感じるようになったため、 […] 続きを読む
ガス腹、腹部膨満感に漢方薬 更新日:2021年12月7日 公開日:2018年5月23日 胃腸病・便秘・下痢の症例自律神経失調症の症例 20代・女性 5年程前にストレスからお腹をこわして以来、胃腸の不調が続いているため漢方相談に来店されました。 主な症状として 〇腹部膨満感 〇ガスが多い 〇1日に何度も軟便が出る 〇食事をする […] 続きを読む
過敏性腸症候群(ガス型)に著効 更新日:2018年8月28日 公開日:2018年4月13日 胃腸病・便秘・下痢の症例自律神経失調症の症例 40代・女性 10年前から続く、過敏性腸症候群のご相談がありました。 ちょうどその時期に非常にストレスがかかる日々が続き、それ以来過敏性腸症候群に悩まされています。 特に午後からガスが溜まりやすく、仕事中も非常に気になる […] 続きを読む
不眠症に漢方薬 更新日:2021年12月7日 公開日:2018年4月10日 不眠症自律神経失調症の症例 〇寝付きの悪さと中途覚醒(40代・女性) 半年ほど前から寝付きが悪くなってしまいました。眠りも浅く、夜中に何度か目が覚めます。 そのため毎日、睡眠導入剤を服用しています。 不眠症状に対して2種 […] 続きを読む
腹部膨満感、腹痛、下痢に著効 更新日:2021年12月7日 公開日:2018年4月9日 胃腸病・便秘・下痢の症例自律神経失調症の症例 20代・女性 胃腸が弱いため、体質改善を希望して漢方薬のご相談に来店されました。 5年前にストレスからお腹の調子を崩し、それ以降1年の8割がたは不調を感じているようです。 主な症状として 〇腹 […] 続きを読む