2ヵ月前から、めまいや息苦しさ、手のしびれなどの症状が続いているため漢方相談に来店されました。
主な症状として
〇頭を動かすとふわふわするめまい。
〇息が充分にすえてないような息苦しさ。
〇指先のしびれ。
〇寝付くのに2時間以上かかる事もあり、明け方に目が覚める。
〇微熱、下痢が続いている。
〇めまいと連動して起こる首の痛みなどがあります。
幾つかの病院の神経内科や内科、総合診療科などを受診しましたが、原因ははっきりと分からなかったようです。
また血液検査や頭部CT検査も受けましたが、特に異常は見当たりませんでした。
症状の出方と糸練功の結果から、自律神経を整える漢方薬と補助剤、微熱に対する漢方薬の3種類をお出ししました。
漢方薬の服用を始めて2週間後
〇漢方薬を飲みだしてしばらくすると、手のしびれや息苦しさは消失しました。
〇便通も落ち着き、微熱も37度を超える事が無くなりました。
〇睡眠状態も、長くても1時間で寝付けるようになり、日によってはすぐに眠れる日も出てきました。
〇明け方に目が覚めても、すぐに再び寝付けるようになりました。
〇めまいも起こらない日が出てきましたが、まだふわふわする事が多いようです。
漢方薬を自律神経を整える漢方薬と補助剤、めまいに対する漢方薬に変更しました。
1カ月後
めまいはまだありますが、起きる回数、症状の強さ共に減ってきました。
そのため、めまいと連動して起こる首の痛みも軽くなっています。それ以外の症状は、特に気にならないようです。
1ヵ月半後
この2週間の間では、天気の悪い日に1~2回軽いめまいが短時間起こっただけでした。
それ以外の症状は安定しているため、自律神経に対する漢方薬は飲む量を減らし始めました。
症状が起き出してから漢方薬を飲みだす期間が短かったためか、順調に改善が進んでいると思われます。
病院の検査で原因がはっきりしない症状でも、漢方薬で改善出来る事は多いです。
原因不明の症状でお困りの方は、ご相談下さい。
この方の初診時の漢方薬代金 2種類の漢方薬と1種類の補助剤 1日あたり800円(税別)(代金は体質、症状によって異なります。)